こんにちは。

西宮・夙川にある「マンツーマンでお客様の髪のお悩みに真剣にお応えする」がコンセプトの

小さなプライベートサロン【Ricos】の佐久間 将でございます。

昨今は旧統一教会絡みの話題が続いていますね。

合同結婚式がどうとか、めっちゃ高い聖書っぽい本がどうとか。

なんかいろんな話出てきてますけど…今回のお話は日韓トンネル。

これにも統一教会絡んでたのかよ、っていう気持ちですが…。

自分はこのトンネル構想もトンネル本体もマジでいらないと思ってるんですよね。

統一教会が絡んでいようがいまいが普通にいらなくないですかね、あれ。

今回はそれをなんでいらないと思うのかについて書いていこうと思います。

本日も拙文をご高覧賜りましてありがとうございます。

それではどうぞ。

日本は島国である

 

見出しに書いてあることは、もはや今さら言うまでもない誰でも知ってる事実ですね。

日本は島国である、と。

北海道、本州、四国、九州、その他大小数多くの島々から成る群島国家。

あまりに当たり前のことですが、島々なので行き来するには海を越えないといけません。

今でこそ『土建国家ニッポン』などと言われ、長大橋や大深度地下トンネル工事だけでなく、

震災復興で常磐道を1週間で復旧させて世界を驚かせたりもできますが、

実は明治時代に入るまで、日本人はまともに橋というものを架けてこなかったんですよ。

もちろん江戸や大坂市中の水路に架かる橋は幅が狭いので架橋しやすく、

市内の往来にも便利なので積極的に橋を架けてきました。

そうではなくて、街道上の河川には橋を架けなかったんですね。

古代で言えば日本は地形的に川の流れが速くて技術的に橋を架けにくかったでしょうし、

中世以降の日本は各大名を中心とする封建的な領邦国家のようなものの集合体なので、

橋を架けることで隣国から侍や騎馬で陸路で攻められるリスクが生まれるということで、

あえて橋を架けてこなかったという理由があるわけです。

だから渡し船が多かったんですね。

日本中ほぼどこにでもそこそこの川には○○の渡しっていう渡船場(跡)ありますよね。

関西には瀬田の唐橋とか宇治橋のような歴史ある橋ありますけど、

あんなんは日本の歴史とか土木史からしたら例外中の例外なんですよ。

 

ヨーロッパにはローマ帝国で発展し、ルネサンス期に再発見された土木技術があります。

石造アーチを組み合わせて長大な水道橋を建設できるだけの構造計算ができていました。

これを2000年以上前にすでに行えていたローマ帝国がいかにすごいかということです。

一般的にはヨーロッパ以外の世界ではここまで土木技術が発達することはほぼなく、

そのような技術は植民地化されてヨーロッパから持ち込まれてくるものでした。

高度な土木技術を要する建造物は長らく植民者の手によって造られるもので、

現地人が同等のものを造れるようになったのはようやく数十年前のことでしょうか。

今でもそんなもの自前で造れない国ありますよね。

日本人はどうだったのかと言うと…実は大変に賢かったんですね。

江戸時代を通じて日本では和算が発展しており、高度な計算も行えていたようです。

知識人だけでなく庶民も数学に親しみ、架橋に応用できる構造計算も既にできていました。

開国以降、明治政府はヨーロッパ式の数学を洋算として導入を行いましたが、

これがすんなり導入できたのは和算という下地が国民に広く根付いていたからですね。

自力でここまで到達できた国は世界的に見てものすごくレアなんです。

こうして急速な工業化を進めていく日本は全国各地で橋を架けまくります。

プロイセンの宰相ビスマルクが言うように、近代はまさに『鉄は国家なり』の時代。

鉄でできた当時最先端の交通機関である鉄道をあまねく全土に広げていくために、

これまた鉄を用いて川や谷に鉄橋を架けていったのです。

 

トンネルも日本では人が通行するようなものは長らく掘られることはなく、

江戸時代の間はほとんど全てが用水路として造られるにとどまっています。

橋そのものが珍しかったけど、トンネルはもっと珍しかったわけですね。

これも明治以降に鉄道用のトンネル工事を行うことで掘削技術の向上が進みました。

こうしてアジア唯一の列強として飛躍的に工業化の進んだ日本。

戦時中に関門トンネル、戦後に青函トンネルと瀬戸大橋というビッグプロジェクトを完成させ、

これによって主要4島全てが陸路で繋がりました。すごいぞニッポン。

 

今の日本には明石海峡大橋を架ける技術も、東京湾アクアラインを通せる技術もあります。

首都高中央環状線の西半分をほぼ地下トンネルで通すこともできます。

ですが、それらを作ったのは「必要だったから」なわけです。

『遠すぎて無理』『深すぎて無理』『そもそもそこまでする必要ない』

こういった理由で本土と繋がってない島々あるわけですよ。佐渡島とか沖縄とか。

そういうところは海路、もしくは空路で十分なんですよね。

いや、そりゃ繋がってない島の人からしたら繋げてほしいって思うかもしれないですよ。

美容のディーラーが持ってくる発注から配送までの所要日数載ってる地図見てますとね、

沖縄なんて材料発注してから到着まで4日かかるみたいなこと書いてあるんですよ。

もっと早くに着くディーラーさんもきっとあるとは思うんですけどね…知りませんけど。

「やべっ、カラー剤足んねぇわ」ってなって発注かけても到着が4日後。

「すんませーん、今ちょっと在庫切れててアディクシーカラーないんすよー」みたいな、

そんなのを解消するために沖縄まで海底トンネル通せないですよね。

日本は周りの全てを海に囲まれている国。

国外と陸路で結ぶのはとても難しいですし、結ぶにしてもそれ相応の理由が必要です。

 

韓国も島国である

 

「おいお前何言ってんだ」って思いましたよね。

韓国は島じゃないだろ、と。

上は見ての通り日本と朝鮮半島の地図ですね。朝鮮半島はユーラシア大陸から突き出ている。

朝鮮『半島』ですから、地理的に島じゃないのは明らかです。

韓国と陸路で繋がるとユーラシア大陸と繋がることができる。

これが日韓トンネル推進派の言い分ですね。下のリンクがそれです。

【 日韓トンネル研究会のサイト 】

すごい壮大なこと書いてますよね。

日中韓3国から成る東アジアは世界の成長センターを陸路(主に鉄道)で結ぶことで、

物流の活性化だけでなくアジアと太平洋の平和な秩序を作ります…と。

東京・ソウル・北京を結ぶ高速鉄道の沿線人口は3億人とのことです。

話だけ聞いてたらすごいんですよ。

壮大なビッグプロジェクトがきっかけでアジアがひとつになる、って。

でもちょっと待ってください。

自分は韓国人にお聞きしたいのです。

日本人に聞いてもいいのですが、これは韓国の問題なので韓国人にお聞きしたい。

政治信条とかそういったものを抜きにして、シンプルな事実を答えてほしいんです。

 

あなたは現在の韓国から『陸路』で外国に行けますか?

 

行けると答えた人。

あなたは『韓国の政府高官』『北朝鮮の工作員』『韓国ドラマを観過ぎた人』のどれかです。

普通だったら行けないんですよ。

韓国は東、南、西を海に囲まれています。

陸で繋がっているのは北側のみ。

そこは北緯38度線の向こう側。北朝鮮です。

ここに陸路で行ける人は激レアです。

陸路で行けないということは、そこは海と変わらないんですよ。

それが視覚的に最もわかりやすいのがこれです。

 

東アジアの夜を写した衛星写真ですね。

形がはっきりわかるほどに豊かで明るい日本列島、台湾。

近年の経済成長で宇宙からでも見えるほど広大な地域に文明の光が灯った明るい中国。

シベリア鉄道沿いだけでなく、サハリンでさえなんとなく島の形がわかるように光るロシア。

では画面ちょうど中央を見てください。

日中台に負けない輝きをはっきり形にする韓国。

そのすぐ上にある闇。ここが北朝鮮です。

宇宙から見たら夜の北朝鮮と海には何の違いもないんです。どちらも漆黒の闇。

夜の韓国は四方を闇に囲まれています。

北側を北朝鮮という闇に、残りの三方を海という闇に。

いかに韓国が地理的に大陸から孤立しているか。わかりますよね。

陸路で外国に行けない以上、韓国は日本や台湾と同じ島国なんですよ。

このことを韓国の偉い人はきちんと認識しているはずです。

だから釜山にものすごくでっかい港を造ったんでしょうから。

世界有数のコンテナ取扱量を誇る港湾施設…東京よりも、横浜よりも、神戸よりも大きな港。

日本がいつも通り "too little, too late" な仕事をしている間に韓国は日本より優れた港を造った。

韓国自身が地理的に孤立しており貿易にしか活路がないという認識があったからに他なりません。

日本みたいになまじ内需が大きいことに胡坐をかいて貿易の重要性を忘れてしまった国とは違う。

日本人の視点はすっかり内向きで自己中心的になってしまったんです。

全くと言っていいほどに外の世界を見ていないというか外に目が向いていない。

韓国、台湾、香港、シンガポールは国としては小さく、香港含めて実質的に島国です。

だからこそ優れた空港と港湾を整備した。外の世界と繋がることが唯一の生きる道だと。

そうして貿易拠点になってヒト・モノ・カネの流れを活性化したんですね。

これが成長を続けるアジア諸外国と停滞する日本との差の一因でしょう。

日本は空港も港も中途半端で規模の利益が働かず、寄り道するコストを避けてアジアへ直行。

こうしてジャパン・パッシングは自然と進行していったんですよ。

自分は愛国心ある日本人だと思っていますが、この点ははっきりと言っておきたい。

ジャパン・パッシングは特定アジアのロビイングや陰謀のせいではなくて、

日本が選択と集中ができずに広く薄く平等にやろうとグダグダし続けた自業自得の結果です。

そんな地理的に島国の日本と、実質的に島国の韓国。

トンネルで日韓を結んだところで、我々はユーラシア大陸へのアクセスを手に入れられない。

アクセスできるのは韓国だけです。韓国までです。

かつて本州が九州、北海道、四国と陸路で繋がったように。

日韓トンネルで我々がゲットできるのは韓国という『島』へのアクセスだけです。

世界でも稀に見る超高齢社会で人口減少に歯止めがかからない日本と、

日本以上に急速な少子高齢化で人口が激減して縮んでいく韓国を大金使って結ぶ。

このアクセスルート…造る意味ありますかね。

 

トンネルで繋がった『その先』には何があるのか

 

前項にて日韓トンネルを造ってもアクセスできるのは韓国まで、と書きました。

38度線以北は(ゲージ幅の問題で途中積み替えが必要だけど)レールが繋がっているので、

北朝鮮国境で切れてる線路を再度敷設すれば鉄道で韓国からヨーロッパを目指せるようです。

なので日韓をトンネルで結ぶと東京からロンドンまで鉄道で目指せます。

ただ、あくまでもこれは机上の…地図上の論理の話。

現実にはでっかい壁がいくつも立ちはだかっています。

ちなみにここからの話、NHKが作った一帯一路の地図見るとすごくわかりやすくなります。

 

壁その1:北朝鮮

日本から朝鮮半島に上陸して、陸路で北進すると初めに遭遇する壁がこれ。

っていうか最初っからぶち当たる壁でかすぎませんか?

誰しもこれは言わなくてもわかると思うぐらいの共通認識だと思うんですけど、

現状では韓国・北朝鮮国境を越えたら射殺されるんですよ。

我々はノンフィクションを生きる一般人です。

リ・ジョンヒョクでもなければユン・セリでもないわけです。

あれフィクションですから。

南北問わず最前線で哨戒にあたる軍隊がパラグライダー見落とすほどの無能なわけない。

あれパラシュートだっけ?まぁいいや。

彼らがヒョンビンとソン・イェジンのまま板門店から北進したら拘束か射殺されますよ。

そんな国がここに存在する限り、前項の通り韓国はずっと島国のままです。

日韓がトンネルで結ばれたら北朝鮮も武力による南進政策を捨てるだろうとか、

日韓トンネルができたら東アジア共同体が見えてきて共通通貨もできるとか、

こちらのサイトにはそんな…よく言えば夢物語、普通に考えたら妄言の類が書いてあるわけで、

これには「そんなわけあるかこのバカタレが」と思わずにはいられないのですが…

一旦ちょっと考えてみましょう。

北朝鮮が体制転換して改革開放経済の道に進むか、

北朝鮮の現体制が何らかの理由で崩壊して自由主義政府ができるか、

あるいは韓国が吸収合併して資本主義で自由主義の統一政府ができるか。

これが実現する可能性はどれくらいあるのか、ということです。

 

つい先日、韓国の尹大統領が北朝鮮に非核化の見返りに経済支援の提案をしましたね。

これを共和国の最高尊厳の…ドS極まりない妹様が「絶対に相手にしない」と拒絶しましたよね。

北朝鮮、韓国の支援計画を一蹴 核放棄と引き換え案は「未熟」 - ロイター

この記事いろんな通信社や新聞社が報道しているのですが、もちろん詳細が微妙に異なります。

ロイターは『わが国の中心たる核を』と訳しているのですが、

別の記事だと『核はわが国体』という書かれ方をしていました。こっちが直訳なのかな。

…国体ですよ。

日本の国体は天皇制です。

敗戦までの日本で最も大事だったのはこの『國體護持』でした。

日本の国体たる天皇制が維持されるのかどうかでポツダム宣言を受諾するかもめたわけです。

北朝鮮の現体制にとって国体とは核なのです。核兵器なのです。

そのように共和国のドSな妹様がお認めになられた。

妹様がそのようにおっしゃられるということは、これは兄上であられる最高尊厳のご意志。

トップ1人の意向が最重要のかの国にあっては最高指導者の意志そのものですよ。

つまりは北朝鮮の国体は金一族による統治であり、それを確実にするための核兵器ですが、

もはや必須すぎて『国体=金一族による統治=核兵器』になってしまっている。

全部がイコールなんですよ。北朝鮮は。

いかに北朝鮮にとって核兵器が大事かよく伝わりますよね。

えーとですね、さっきからすげぇヤバいこと書いてる感半端ないんですが、

大事なのは「こんな国の体制転換なんて簡単にできねえだろ」ということですよ。

核持ってるんですよ、北朝鮮。

いい悪いは別にしても現状おっかなくて手が出せないわけじゃないですか。

核を手放せば経済支援するという提案を断固拒絶する国ですよ。

拒絶するうちは韓国も国境開放するわけにはいかないですよね。

ウクライナを見てますます核の必要性を再認識した北朝鮮が核兵器を手放すことはない。

核兵器がある以上おいそれと周りも手が出せない。

核兵器ある限り北朝鮮の現体制は存続すると見たほうがいいです。

北朝鮮の体制が覆るとき、おそらく東アジアは大戦の渦の中です。日本含めて。

要するに北朝鮮を通過するルートは今後も機能しない。

本気で陸路でユーラシア大陸と繋がろうと思ったら中韓トンネルを造らないといけない。

中国と韓国を結ぶ長さ300~400kmぐらいの海底トンネル。

日韓トンネルより長いじゃん。しかも途中に島ないし。

大変な難工事が予想されます。予算も約16兆円。もう無理だろ。

 

壁その2:中国

もはや言うまでもありません。

アメリカの主敵、中華人民共和国。

日本にとっては古代より交流のある隣国です。

でも日本はアメリカ主導の西側諸国、自由主義陣営にいるんです。

貿易額が輸出入ともに巨額で深い付き合いとはいえ、あちら様は敵陣営なんですよ。

中国は関係性が悪くなると相手国の国民を何かしら理由つけて拘束したり、

抗議デモという名の破壊行為を黙認してスルーしたりするような国です。

 

中欧班列というフレーズをご存知でしょうか。

英訳するとトランス=ユーラシア・ロジスティクス (Trans-Eurasia Logistics) です。

中国とヨーロッパを結んでユーラシア大陸を横断する貨物列車のことですね。

ウィキペディアに詳しく書かれていますが、これこそが一帯一路の中核だそうです。

船便だとものすごく時間のかかるところを、このルートなら2週間ちょいで行ける。

海の上を遠回りしないで陸上をほぼ最短距離で結ぶ貨物列車。

迅速な物流に大きく貢献しているんですね。

…果たして仲の悪い国に中国はこれを使わせるでしょうか。

EEZ内にミサイル打ち込んでくるってことは日本は中国の敵です。

まともに使えるわけないですよ。

使ったらアメリカにめちゃくちゃ文句言われるでしょうし。

もしこれにフリーアクセスできるようになるのだとしたら。

そのときは日本政府がものすごく親中派になっているか…

あるいは日本そのものがグレーター・チャイナに飲み込まれているか。

どちらかでしょうね。どっちも嫌ですけど。

 

壁その3:ロシア

2022年現在、世界最大の障壁になったロシア。

突如としてウクライナに侵攻した時代錯誤の悪行で東西対立を復活させましたね。

日本含めて西側諸国はこぞってロシアに対して制裁を実施。

もちろん西側諸国はシベリア鉄道なんて使えなくなりました。

さっきの中欧班列だってカザフスタンの先はロシア通りますからね。

ロシアとの関係が悪化しているうちはどのルートも絶対無理。

空路だってシベリア上空飛べなくてアンカレッジ経由が復活だの騒ぐんですから。

だいたいユーラシア大陸と繋がろうとしたら日韓トンネルよりロシアと直結すべきですよ。

稚内から宗谷海峡トンネルでサハリンへ、そこから間宮海峡ルートでシベリア鉄道に直結。

まぁ…ロシアがロシアのままだとこのルート造っても使えないですけどね。

万が一鉄道でロシア横断できたところで、その先にも大問題。

ロシア→ウクライナ→ポーランドのルートなんかウクライナ人が許すわけないんです。

ロシア→ベラルーシ→ポーランドも同様。

ベラルーシとかいうロシアが子分扱いしてるとこ通るなんて西側が拒絶しますよ。

いつ来るかわからないポストプーチンの時代にもこれが解決するとは思えないんですね。

ロシアがウクライナを諦めない限りは。

何重もの障壁のせいで中欧班列は破綻しています。

中国めっちゃむかついてるんだろうな。プーチンに。

欧米の奴らってなんでこうロシアっぽい、ソビエトっぽいの作るのうまいんだろって思う。

 

ここまで立ちはだかる壁についてこれでもかと書いてきました。

ちなみにロシアを避けようとしたら東南アジア、インド、中東からのルートになるんですが、

こっちだとそもそもまともに鉄道はおろか道路もないようなところだってあるわけです。

現代版泰緬鉄道とか、アフガンに鉄道通すとか、途中イラク通るとか無茶ぶりどころじゃないレベル。

で、読んでもらったらきっと感じたはずなんですよ。

無理ゲーですよ。こんなの。

ここまでハードモードだと『風雲たけし城』か”SASUKE”みたいなもんですわ。

なんでヨーロッパ目指すのにこんなワールドワイドなたけし城攻略しなきゃいけねえんだよ。

ユーラシア大陸と繋がるのがここまで難しいなら普通に海路か空路でいいじゃん、もう。

ハードモードでスタートするための入口の建設費が10兆円とかアホの極みでしょ。

 

10兆円あったら何ができるのか

 

前項でさらっと書いた日韓トンネルの建設費10兆円。

もう莫大過ぎて途方もない額なのでイメージも湧かないですよね。

ロシアによるウクライナ侵攻以後、真剣に検討されている防衛予算の増額。

対GDP比2%を目安に、と言いますが…10兆円でだいたいそのぐらいです。

現状の倍の防衛費にすると約10兆円なんですね。

ただ、今回の記事は日韓トンネルについて。

防衛予算だと使途が変わってしまうので、同じインフラ工事のみで考えてみます。

10兆円あったら日本国内の橋梁・トンネルプロジェクトがどこまで実現できるか。

調べてみました。

 

  • 第2青函トンネル(津軽海峡トンネル):約7500億円
  • 伊勢湾口道路(橋梁):約2兆円
  • 紀淡海峡トンネル:約1兆円
  • 豊予海峡ルート(橋梁・トンネル):約1兆8000億円
  • 関門海峡新ルート(道路のみ):約3500億円

合計:約5兆9000億円

 

…どうしよう。4兆1000億円余っちゃったよ。

仮にさっきの概算が税抜だとして、消費税込にしても6兆4900億円。

このうち最も急務なのは老朽化著しい関門トンネルの代替になる新関門ルート。

しかもここに計上されていない鉄道トンネル。なんで国はこっちを先に造らないのか。

その工費も道路トンネルと同等と仮定してもプラスで3500億円。

リニア名古屋~大阪間で約4兆円なので、それもちょいオーバーだけどいけそうな勢い。

これだけのプロジェクトができるんですよ、10兆あったら。

建設を急ぐべき第2青函トンネルと関門海峡新ルートだけでも2兆あればお釣りがくる。

日韓トンネルに10兆ぶち込むよりそのうちの2割でも国内整備に使ったほうがはるかに有意義ですよ。

名付けて令和版ニューディール政策。

国政政党の皆様。リアルガチでこれ考えてもらえませんかね。

 

おわりに

とても長くなりました。

マジで日韓トンネルいらない側のスタンスで記事を書きましたが、まとめると以下の通り。

  • 北朝鮮、中国、ロシアが今のままある限り無理
  • 10兆あったら日本国内でインフラ更新と整備できて有意義

というわけで、統一教会がどうとか関係なしに日韓を陸路で結ぼうなんてやめろって話でした。

あと500年ぐらい経ったら…造ってもいいんじゃないですかね、きっと。

 

関連記事

まじめな話
日本は西太平洋地域をまとめる共同体を直ちに創設すべき(だったんだよ、本来ならもっと前に)
まじめな話
パチンコ屋でバイトしてた時の会話を振り返って考えるウクライナ情勢
まじめな話
【投票に行こう】明日は参議院選挙です